【日本酒】帆立貝と牡蠣の缶つま系

本日のお酒は、加賀鳶 藍。石川県のお酒です。

今日は出かけていたので〜。つまみは簡単に。

(いつも簡単ですが。いつも以上に、という意味です。)

お酒はボトルの色に惹かれて買った「加賀鳶 藍」。

先日の「福正宗」と同じ蔵元さんでした。

蔵元サイトを見たところコンセプトは「粋」。「キレる辛口」。

なるほど。キレッキレでしたもん!


★帆立貝と牡蠣の缶つま系

ざっくり「缶つま系」としましたが、缶ではなくレンチン商品です。

レンジde贅沢「帆立貝のウニソース仕立て」と「牡蠣のオリーブオイルソース煮」です。

レンチンで温められるところが気に入りました。

某缶つまに比べて値段もお安め。お味もなかなか。

この値段のレトルトにしては良いのではないでしょうか。便利ですね。

▼本日のお酒

加賀鳶 藍

製造元:株式会社福光屋

種類:純米大吟醸

今日もおいしい酒と肴で大満足。

それではみなさんおやすみなさい。

晩酌=BANSHAKU

日本酒・ワインなどのお供に簡単なツマミで、ちょっとおしゃれにお手軽晩酌を楽しんでいます。 have a drink (sake and wine) with dinner