【日本酒】もつ煮、マカロニサラダ

本日のお酒は、信州舞姫 純米吟醸酒。

台風が本州方面へやってくる・・・という話で持ちきりですが。

今週末の連休は、お祭りのところが多そうですね。

私もお祭り大好きです。

地域の秋祭りが無事に出来ますよう、台風が外れてくれることを願っています。

さてさて、今日はワインが続いたので久しぶりに日本酒の出番です。

華やかな扇のラベルが美しくも楽しいこちらは、信州のお酒です。

扇のラベルも種類によって色々あるようですが、こちらの純米吟醸酒は私好みのフルーティですっきりとした飲み口に、華やかな香りが素敵でした。


★もつ煮

最初に言います!買ってきました。だって、今日は金曜日ですもん。

今週も色々と疲れちゃったんで・・・。

もつ煮=焼酎 って図式が似合いそうですが、焼酎はちょっとあまり得意ではなく。

なので、日本酒です。

もつ煮は味が濃いとかややしつこいイメージがありますが、さっぱりとしたすっきり日本酒とも相性抜群ですね。


★マカロニサラダ

二度目に言います!買ってきました。

そういえばですが、ポテトサラダは作っても、マカロニサラダってあまり家で作ったことがないような気がします。なんとなく、マカロニサラダ=買ってくるもの って図式が出来ちゃっているみたいです。次回は、自作にチャレンジしてみようかと思います。


▼本日のお酒

信州舞姫 扇ラベル 純米吟醸酒(諏訪市のお土産品推薦商品に認定されています)

製造元:株式会社舞姫

種類:純米吟醸酒


今日もおいしい酒と肴で大満足。

それではみなさんおやすみなさい。

晩酌=BANSHAKU

日本酒・ワインなどのお供に簡単なツマミで、ちょっとおしゃれにお手軽晩酌を楽しんでいます。 have a drink (sake and wine) with dinner