【日本酒】ベーコンとウインナ盛り合わせ

本日のお酒は、阿蘇の酒れいざん醇酒明快、純米酒。

個人的な雰囲気でのお話ですが、日本酒は南は甘口、北は辛口というイメージを持っていて、どうも南の甘口が苦手だなぁ〜と思うので、基本的には北のお酒ばっかりを買って飲んできました。

というのも、頂き物などで南のお酒を何度か飲んだりしたことがありましたが、どうもやっぱり苦手系だったので、あぁ、ダメなんだなと。

で、今日のお酒ですが、阿蘇なので熊本。南のお酒です。

南にも関わらず買ったのは「辛口」って書いてあったから・・・お店のPOPに。

騙されたつもりで買ってみました。

いや〜、もしかしたら初めて南のお酒でも飲める感じのお酒でしたね。珍しいぃ〜!(いや、その実、知らないだけかもですが)

やっぱり最初の飲み口はやや甘めな感じもありますが、そのあとキリっと辛口でしたね。

POPは間違いありませんでした!ただ、冷で飲み始めましたが、温くなってくると若干甘さが強くなってくるので、甘口が苦手な場合は、冷たいうちに飲んだ方が美味しく飲めると思います!


★ベーコンとウインナの盛り合わせ

簡単ですねー。ボイルしただけ。焼いただけです。

左側のウインナと長いベーコン(長いまま焼きたかった。格好いいし!)は近所のスーパーで。右奥のウインナは、頂き物のトンデンファーム・ソフトサラミソーセージ。

肉々しいですが、たまにはこんな日も!

▼本日のお酒

阿蘇の酒れいざん醇酒明快(じゅんしゅめいかい)

製造元:山村酒造合名会社

種類:純米酒

http://shop.reizan.com/shopdetail/002000000003/002/O/page1/brandname/

今日もおいしい酒と肴で大満足。

それではみなさんおやすみなさい。

晩酌=BANSHAKU

日本酒・ワインなどのお供に簡単なツマミで、ちょっとおしゃれにお手軽晩酌を楽しんでいます。 have a drink (sake and wine) with dinner