【ワイン】甘エビとルッコラのマリネ、アスパラ生ハム巻

本日のお酒は、トーゾ アスティ。甘い、スパークリングワイン。

こちらも瓶とラベルがいいじゃん!と思って購入したスパークリングワイン。

イタリアのワインだそうですが、びっくりするほど甘くてフルーティ!
え?炭酸ジュースだった・・・?と勘違いしそうでした。

そんなジュース感覚で飲むには、食前酒や前菜と一緒でよいのかもしれませんね。


★甘エビとルッコラのマリネ

お刺身用の甘エビが安く売っていたので、さっぱりマリネにしました。

ルッコラもゴマのような風味を持っていますので、それぞれの味が引き立つよう、薄切り玉ねぎと一緒にあっさりしたマリネソースを作ってみました。


★アスパラ生ハム巻き

アスパラは新鮮であればそのまま食べるとよいのだそうですが(栄養価の面でも)若干鮮度が落ちているので、トースターで軽く焼いて。モッツアレラチーズと一緒に生ハムで巻きました。(生ハムはそれ自体、なんでもおしゃれっぽく見える万能アイテム(食材)ですよね!)


▼本日のお酒

トーゾ アスティ TOSO ASTI

製造元:トスティ社

種類:果実酒



今日もおいしい酒と肴で大満足。

それではみなさんおやすみなさい。

晩酌=BANSHAKU

日本酒・ワインなどのお供に簡単なツマミで、ちょっとおしゃれにお手軽晩酌を楽しんでいます。 have a drink (sake and wine) with dinner