【日本酒】焼き豆腐のベーコン巻き

本日のお酒は、菊盛 純米樽酒。日本酒です。

パッケージのところに小さく書いてある「杉樽熟成」に惹かれて買いました。

ってことは・・・と想像して。それに、茨城のお酒ってのもあまり飲んだことがないので、どうかなぁ〜なんて思って。

当然ながら想像通り。ほのかな杉の香り。

秋田杉の木桶の中で純米酒をじっくりと熟成させたということですから、ここちよい感じで香りがお酒にも残っていて、なんとも風流な感じがします。

こういう楽しみ方もあるんですね。いいですよね。


★焼き豆腐のベーコン巻き

実は今日も残りもの一掃セール中です。

焼き豆腐が半端に残っている→残った分じゃ足りないからと買い足してすき焼き→そしてまた残る という。

焼き豆腐は焼き目が付いている分崩れにくいので、こういった調理はしやすいですよね。

これまた余っていたベーコンを巻いて、ちょっと洋風に。カリッとしたら出来上がり。

ネギをのせてもおいしいです。

豆腐って、どんな食材でも味付けでもうまく調和してくれて本当に便利な食材です。


▼本日のお酒

菊盛 純米樽酒

製造元:木内酒造合資会社

種類:純米酒


今日もおいしい酒と肴で大満足。

それではみなさんおやすみなさい。

晩酌=BANSHAKU

日本酒・ワインなどのお供に簡単なツマミで、ちょっとおしゃれにお手軽晩酌を楽しんでいます。 have a drink (sake and wine) with dinner