【番外編】キムチの豚肉巻き、野菜のダシダ炒め

本日のお酒は、ブログ初の番外編。純日本産マッコリです。

唐草模様のラベルが小憎らしくもかわいい、唐草まっこり。

たまに行く酒屋さんで見つけて買って来ました。

韓国のマッコリ(特に生マッコリ)も好きなので、お試しに。

優しい感じは共通していますが、爽やかなヨーグルト系の酸味としつこくないさらっとした飲み心地と味はこちらの方が飲みやすいですね。マッコリが苦手な人でもこの純日本産まっこり(和まっこり)ならいける人がいるんじゃないでしょうか。


★キムチの豚肉巻き(김치 돼지고기감음)

いわゆる豚キムのキムチを表に出さないバージョンです。

ちょっとだけ残っていたキムチがあったので、豚肉で巻いて焼きました。

キムチの味がしっかりしているんで、他に何も味付けせず。冷めてもおいしいです。


★野菜のダシダ炒め(야채【다시다】볶음)

ほうれん草ともやしを、本当はナムルにしようと思っていたのですが、ゆでるのが面倒になり、ごま油で炒めて、味付けはダシダのみ。割としっかりした味がつくので、最後に指でゴマを擦りながらかけて完成


▼本日のお酒

唐草まっこり(막걸리)

製造元:浜地酒造株式会社

種類:醸造酒

今日もおいしい酒と肴で大満足。

それではみなさんおやすみなさい。

晩酌=BANSHAKU

日本酒・ワインなどのお供に簡単なツマミで、ちょっとおしゃれにお手軽晩酌を楽しんでいます。 have a drink (sake and wine) with dinner