【日本酒】ミルフィーユ鍋
本日のお酒は、晩酌。晩酌(私)が初めての晩酌です(笑)。
いやー、今日は本当に寒かったですね。12月中旬並みの気温とのこと。
関東(といっても長野と群馬の県境)で積雪10cmってただ事じゃ無いです。
そんな急に寒くなった日は、あったまりたいものです。
というわけで、熱燗に鍋。これしかないっす。
お猪口と徳利は、大堀相馬焼。二重構造のため熱燗でも手に持って熱くならないという便利もの。この季節は特に重宝します。
ちなみに電子レンジも食洗機も使用OKなので、このままチンできますよ。
★ミルフィーユ鍋
見た目が豪華でちょっとオシャレにも出来る鍋なはずなんですがー。
火を入れる前ならもうちょっと見栄えよかったかな?
白菜と豚バラのミルフィーユ。出汁は市販のモランボンの白湯しお味スープ。
この豚骨があったまるんですよね。
そういえば、ラーメンでも塩豚骨が好きなので・・・シメはラーメンを入れました。
ちなみにラーメンは韓国のつゆも何にも入ってない麺だけのやつですが、これが麺が伸びなくて鍋の時には重宝しています。
▼本日のお酒
晩酌辛口
製造元:日本盛株式会社
種類:清酒
今日もおいしい酒と肴で大満足。
それではみなさんおやすみなさい。
0コメント