【日本酒】あのCFの麻婆豆腐
本日のお酒は、爛漫。秋田のお酒です。
爛漫ってよく「美酒爛漫」って聞きますよね?
そこのお酒のようです。
こちらは、例の(笑)日本酒名水シリーズなので、普通の純米酒のようです。
秋田といえば「あきたこまち」。私が好きなお米の一つですが、このあきたこまちを使って低温長期発酵醸造でじっくりと仕込まれたお酒だそうです。
お米が美味しいんだもん(しかも名水シリーズ)美味しいに決まってるじゃないですか。
お味も私好みのピリッと辛口。
そしてピリッと辛口といえば?麻婆豆腐です。
ずっとテレビでやっているのをみて、食べたかったんですよね。二種類とか作って食べ比べじゃないですけど。やっと実現しました。
★味の素Cookdoの麻婆豆腐
「黒麻婆」(右)
四川山椒の効いたピリッとスパイシーな味。四川麻婆の辛みとはまた違ったピリリ加減がくせになりそうです。辛いのが好きだっていう人にはぜひ食べてみて欲しいです。
四川山椒の風味ある辛みはただ辛いだけじゃなくて大好きです。
「広東麻婆」(左)
一つがピリッとだったので、ちょっと優しそうな麻婆を選びました。こちらはオイスターソースメインのソースで辛みは弱いですが、普通の麻婆味に飽きたなぁという時には良いかと。ひき肉を入れて作るので、お肉のボリュームたっぷりです。
★ネギの黒胡椒和え
某中華料理店でよく注文したものですが、自宅アレンジで真似してたまに作っています。
細切りにしたネギ(芯は使わない)に、ごま油、塩こしょう(黒胡椒がベスト)で和えるだけ。簡単ですが、ちょっとしたつまみの一品に便利です。
▼本日のお酒
爛漫
製造元:秋田銘醸株式会社
種類:純米酒
今日もおいしい酒と肴で大満足。
それではみなさんおやすみなさい。
0コメント